今なに勉強する?時間帯に合わせた最適の学習方法とは

こんにちは。

ゆうきです。

 

「100点!?かっこいい!」

「学年トップかよ!すげー!!」

 

こんなこと言われると

テンションあがりますよね。

f:id:yuuuuuki9:20220426213524j:image

でも逆に、

 

「お前クラスドベ?だっせー笑」

「さすがに点数低すぎっしょ笑」

 

こんな言葉に

耐えられるわけありません。

 

いつも仲良くしてる

親友に言われたら

ショックで立ち直れない、、

f:id:yuuuuuki9:20220426213531j:image

授業は積極的に参加してるし、

質問もどんどんするし、

宿題は絶対忘れない。

 

でもまったく成績は伸びない、、

 

でも大丈夫!

 

一気に学年トップを狙える

とっておきの方法があります。

 

それは

『学習ゴールデンタイム』

を活用すること。

 

実は勉強する時間帯によって

学習効率が大幅に変わります。

 

慶応大学は2016年の論文で

勉強時間帯と学習効率の

関連性を明らかにしているんです。

f:id:yuuuuuki9:20220426213617j:image

時間帯ごとのオススメの

学習方法を紹介します!

 

まずは

f:id:yuuuuuki9:20220426213513j:image

大切なのは

朝食理系科目です。

 

まずは脳を正しく

目覚めさせることが大事。

 

朝食をとることで

エネルギーを摂取できて

脳が活動を始めます。

 

そして理系科目は

思考力を伴うので

元気な朝のうちに

取り組みましょう。

 

次に

f:id:yuuuuuki9:20220426213543j:image

大切なのは

休息文系科目です。

 

昼は朝と違って

脳が活性化しにくいです。

 

仮眠などで

適切に休息をとりましょう。

 

そして文系科目

持久力を伴うので

ゆったりしている

昼にやりましょう。

 

最後に

f:id:yuuuuuki9:20220426213547j:image

大切なのは

記憶睡眠です。

 

夜に思考するのは

とても難しい。

記憶系の科目に

取り組みましょう。

 

気をつけなければ

ならないのが

就寝時間です。

 

無理に起きていても

集中が切れているだけ。

 

さらにアドレナリンが

分泌されることで

睡眠の質が

下がってしまいます。

 

適切に区切りをつけて

寝るようにしましょう。

f:id:yuuuuuki9:20220426213713j:image

もっと成績を伸ばしたい

そこのあなた!

 

今すぐに!

 

今日ベッドに入る時間を

決めてください。

そして寝るまでは

暗記科目をやってください。

 

どんどん勉強が

できるようになるかも

しれません。

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました。